一般的に言われている成長痛という名前は医学的には確かな定義がされておらず、原因は不明とされています。
しかし、オスグッド・シュラッター病の多くはバスケットボールやバレーボールなどのジャンプの多い競技やサッカーなどにも多く発症します。
体育などの運動しかしていない子でも発症する例がありますので注意は必要です!
痛む場所は膝(膝蓋骨)のやや下の脛骨粗面付近です。
ここに付着する膝蓋腱に大腿四頭筋の膝を伸ばす力が繰り返し加わり、過剰な負荷がかかり痛みが出ます。
重度になってくるとその力により成長軟骨が剥離していき、痛みと突出(骨が飛び出る)がみられます。
大腿四頭筋の過緊張や身体のゆがみによって患部に負担がかかっている事が多いため、根本的な身体のゆがみを骨盤矯正や全身矯正によって整え、筋肉の過緊張をとりやすくしてから大腿四頭筋の緊張を手技や物理療法で緩めていきます。
脛骨粗面部の突出(飛び出る)がある場合はハイボルト治療やテーピングなどによって治療していきます。
成長軟骨が剥離したまま放置してしまうと、成人しても痛みに悩まされる場合もあります。
痛みがある場合は安静が基本です、無理をして将来的に変形や痛みを残さない為にも、「今」治療しておくことが重要です。